妙徳通信

お十夜法要で落語会を開催しました

お寺で落語会

当山では、毎年11月3日にお十夜法要を勤めています。

午後1時の水子供養のあと、

林家竹丸師匠をお迎えして落語会を開催しました。

今年で3回目。ありがたいことに50人の参拝客で本堂は満員です。

演目は、「子ほめ」と「竹の水仙」。会場は笑いに包まれました。

お寺で落語会

落語会のあとは、檀家様とお十夜の法要をお勤めしました。

「お十夜」とは、阿弥陀様への感謝を捧げ、極楽往生を願って

十日十夜にわたり念仏を唱える仏教行事です。

お十夜法要

多くの方にお越しいただき、

今年も無事にお十夜を終えることができました。

心より感謝申し上げます。

合掌